| 
                      2010年 11月 23日 (火)
                     
                      
                         山岳プロガイドの実技研修生達
                       22日から実技研修が始まりました。初日から、悪天候です。寒さに震えながらの実技研修で宿泊を引き受けたものの、心配でなりません。 
その上、滅多に故障しない水設備のトラブルが発生してしまい彼らが戻るまでに暖かいお風呂を作らねばとあせりまくりました。
 
 しかし、思いとは裏腹になかなか回復せず等々濁ったお湯に入ってもらう羽目となり、申し訳ないことでした。お天気の方は終夜降り続き、溜息をついていましたが早朝4時頃には回復の兆しが見えて朝食の頃はすっかり青空となりまして、みなさん張り切って出かけて行きました。
 
 11月半ば過ぎの当地は相当寒いので、心配です! 
明日は、最終日。「大日古道」を使っての実技研修だそうで、自分たちが 
復元した古道をどのように楽しんでもらおうかと真剣です。とにかく、怪我のないように全工程終了されることを願って、当宿もお弁当つくりに力を入れています。
                      
                      
                      
                       
                    
                    
                    
                      この記事のトラックバックURL
                      http://womb.jp/cgi-bin/tb.cgi/211
                       |